ナノバブル オゾンペットシャワー
オゾンペットシャワーの特徴 |
- 余分な皮脂を分解・洗浄し、ふんわり・サラサラに仕上がります。
- ペット特融の臭いも元から分解・脱臭します。
- たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルの剥がれを抑え、被毛を守ります。
- 皮膚の再生を活性化。
皮膚病の改善と予防効果が期待できます。
- アトピー・脂漏症・マラセチア性皮膚炎などのわんちゃんなどにも効果が期待できます。
|
オゾンとは |
オゾンの脱臭力:ニオイの分子そのものを酸化分解する根本的な脱臭法です。アンモニアや動物特有のペット臭が驚くほど消えます。
オゾンの殺菌力:オゾンの酸化力は自然界ではフッ素に次いで強く、有機物、無機物を強力に酸化し殺菌能力を発揮します。オゾンによる殺菌は「溶菌」といわれ、細菌の細胞壁を破壊、分解します。 |
オゾンナノバブルとは |
空気中の酸素を電気分解し、オゾンの気体を作ります。このオゾン気体を超高速剪断方式で超微細気泡化したものがナノバブルオゾンです。マイクロバブルよりもさらに小さな気泡です。(95万個/1リットル)
そのため通常のシャワーでは届かない、被毛や皮膚毛穴の隅々までいきわたり、汚れや雑菌を分解洗浄してくれます |
オゾンシャワーを使うメリット |
- 毛の手触りがよくなる:マイクロナノバブルのシャワーを使うと、普通の水道水で洗うより、モフモフの犬はさらに柔らかい毛並みに、さらっとしている犬はサラサラとしたシルクのような滑らかな毛並みに変化します。
オゾンシャワーに含まれている小さな気泡、マイクロナノバブルが、根毛の脂を取り除き血流の流れが良くなり、根毛が活性化されるためです。
犬の皮膚を清潔に保つためには、毛並みの状態をキレイにすることは必須要素と言われています。
毛の手触りがよくなることは、オゾンシャワーの大きなメリットです。
- 皮膚の改善が期待できる:オゾンのペットシャワーは、皮膚の状態があまりよくない愛犬にも使えます。特殊な機械を通して発生する、数十ミクロンの小さな気泡が毛穴に入り込み、流水では落としきれない汚れを落としてくれるのです。
毛穴の奥に酸化した古い脂や角質などの汚れは、細菌の栄養源になり、フケやかゆみなどのさまざまなスキントラブルにつながる可能性があるでしょう。
根本から洗浄し、優しい気泡で分解することにより、皮膚のターンオーバーが促されます。特に温浴のオゾンシャワーは、保湿効果が高く、皮膚の乾燥によるフケやかゆみの減少に期待できます。
- 除菌・脱臭ができる:オゾンのペットシャワーには、優れた殺菌力・脱臭力があるといった利点があります。
オゾンは、臭いの元であるウイルスや細菌の分子に直接働きかけ、酸化分解する性質をもっています。臭いの分子に直接働きかけるため、耐毒性のある菌を発生させません。
アンモニア臭やペット特有の臭いを消し去り、高い消臭効果を獲得できます。
また除菌効果のあるオゾンの酸化力は、フッ素の次に強いといわれています。オゾンによる殺菌能力は、「溶菌」と呼ばれ、菌の細胞壁をダイレクトに破壊・分解できるでしょう。
さらに有機物・無機物問わず除菌ができるため、温室栽培・水耕栽培の殺菌や水族館・動物園の用水の殺菌、動物病院の殺菌・脱臭などで積極的に利用されています。
オゾンの高い除菌・脱臭の力は、すごいといわざるを得ません。
|